要求集約し、ピジョン団交めざす
充実の保育・働きやすい職場
九地協は11月1日、事務所において保育所連絡会議を開催しました。会議には各地区の連絡会代表をはじめ、九地協の東・保育所担当執行委員、本部・森田中央執行委員など計14人が参加しました。
会議は連絡会代表の山口さん(肥前)と冨田さん(熊本)の司会で進行、保育所の充実と職員の労働条件改善の課題で活発な討論が行われました。

討論では、質の高い保育をめざしながらも「ピジョンの中では本音で話がしにくい」のが実態で、やはり組合での交流が不可欠などの意見が出されました。また、父母・保育士・組合の三者の連携の重要性や、いわゆる院外児をめぐる当局の動きなどで意見交換しました。
会議は、連絡会の今後の課題と運動について意思統一、とりわけ保育所の要求を集約し、ピジョンとの団体交渉の具体化をめざすことを確認して終了しまし