人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2008.03.18. 国立病院の存続・拡充を求める国会請願中央行動

全医労は3月18日・19日の2日間、「国立病院の存続・拡充を求める国会請願中央行動」を実施し、全国から170人が参加しました。

18日は、東京・永田町の社会文化会館で「学習決起集会」を開催。国会請願署名の集約数はこの日までに、目標の10万を突破する11万に達しました。

2008.03.18. 国立病院の存続・拡充を求める国会請願中央行動_e0135279_15423076.jpg



岩崎委員長あいさつ、岸田書記長の基調報告に続き、本田宏氏(医師、埼玉県済生会栗橋病院副院長)と田中章史氏(自治労連副委員長)から講演を受けました。


19日は意思統一集会の後、国会議員請願を実施しました。

議員本人73人と面談

国会議員請願行動では、地区毎に班を作り、議員会館をまわり、370人の国会議員を訪問し、73人の議員本人と面談することができました。

仁比聡平議員(参議院比例・共産党)
2008.03.18. 国立病院の存続・拡充を求める国会請願中央行動_e0135279_15211863.jpg




福島瑞穂議員(参議院比例・社民党)
2008.03.18. 国立病院の存続・拡充を求める国会請願中央行動_e0135279_15241133.jpg




江藤拓議員(衆議院・自民党)
2008.03.18. 国立病院の存続・拡充を求める国会請願中央行動_e0135279_15345634.jpg




古川禎久議員(衆議院・自民党)
2008.03.18. 国立病院の存続・拡充を求める国会請願中央行動_e0135279_15311476.jpg




松下新平議員(参議院・無所属)
2008.03.18. 国立病院の存続・拡充を求める国会請願中央行動_e0135279_15361973.jpg




川内博史議員(衆議院・民主党)
2008.03.18. 国立病院の存続・拡充を求める国会請願中央行動_e0135279_15381565.jpg



参加者は、地元国立病院の医師・看護師不足の窮状を話し、地域医療の危機を打開するために、国立病院の存続・拡充が必須であること、そのためにも党派を超えて、尽力してほしいことを訴え、国会請願署名の紹介議員になってくれるよう訴えました。あらかじめ、約束を取り付けていたため、多くの議員が快く迎えてくれ、70人を超える議員から、紹介議員となることを即決していただきました。
by zeniro-kyushu | 2008-03-19 17:00 | 行動


<< 2008.03.20. 九州退... 2008.03.17.救急呼出... >>